2021年2月27日(土) オンライン ウルシスト®講座『漆から見た「おわん」の歴史 ~中世編~』

日本の歴史を「おわん」目線で深掘り!

日本の漆のこと、語れますか? もっと漆器を楽しんでみませんか?
この講座では、日本に1万年息づく「漆」と「おわん」を主役に、日本の歴史を深掘りしていきます。

武家が支配した500年、「おわん」に何が起こったか?


今回は、平安後期~安土桃山時代(12-16世紀)にフォーカス。
史上初めて武家が世を治め、和食をはじめとする今の日本文化の礎が築かれたこの時代。
ひとびとは何を思い何を見ていたのか。そのとき「おわん」に何が起こったのか?

教科書に載っていたあの出来事が、実は「おわん」の発展に繋がっていた…!?
いやいや、教科書に載っていないところに醍醐味が⁉

日ごろ私たちが何気なく使っている「おわん」のルーツや変遷に、食文化はもちろんのこと、日本の政治・経済・宗教の時代背景を垣間見ることができるから面白い!

人に言いたくてたまらなくなる「漆」と「おわん」の豆知識が盛りだくさんの90分です。
 

オンラインで開催します

日 時 :2021年2月27日(土) 10:30-12:00(見逃し配信あり)
参加費 :1500円
場 所 :オンライン(Zoom) 
申し込み:Peatixからお願いします → http://ptix.at/ywatEj

***
「Zoom」を利用して開催いたします。
お申し込みの方に、追って、ご参加のためのURLをご案内いたします。
当日は、チャットでご質問もお受けしながら進行していきます。
また、当日ご都合の合わない方、復習したい方は、2月28日~3月2日に録画版もご利用可能です。

***

この講座は、
・『漆から見た「おわん」の歴史 ~基本編~』:2021年1月23日開催。
・『漆から見た「おわん」の歴史 ~江戸時代編~』:次回 2020年3月27日(土)予定
と併せて、3回構成です。

3回通して受講がおススメではありますが、単発でも順不同でもお楽しみいただける内容です。

漆が好きな方、歴史が好きな方、日本文化が好きな方、
プロとして、またはライフワークとして、料理(和食に限らず)や工芸に親しむ方、
週末の朝にちょっとした学びタイムが欲しいなという方ももちろん、どなたでも受講が可能です。

単なる食器としてだけではない、日本の漆文化の深い魅力にハマってみませんか?

ご参加お待ちしています!



<講師紹介>
漆を愛するウルシスト® 加藤千晶 (FEEL J株式会社 代表取締役)

日本に1万年続く漆の文化を次世代に繋ぐため、漆に親しむ様々な企画を展開。
2017年よりスタートした「ウルシスト®講座」は、漆についての基礎知識を習得する「漆器入門編」から、
産地見学、漆と異分野でコラボする新しい漆の楽しみ方の講座まで、テーマは多岐にわたります。

おすすめ